チョコ君、8歳になりました♪ - 2015.06.04 Thu
コメントを書いていただいたのに、お返事かけなくてすいません
コメントいただいた方のとこには、遊びに行かせてもらいますね。
もう2日も過ぎちゃったんだけど、6月2日は、チョコ君の8歳の誕生日でした
毎回同じ写真の使いまわしですが・・・
我が家に2ヶ月ちょっとで家族の一員に。もうず~~と暮らしてたかのように、くつろいでたね
1歳の検診のときに、心臓病が発覚しその後もいろいろ病気が見つかり手術もしたけど、
毎日変わらず元気に過ごしてきたね。
今年に入ってから、ちょっとおもちゃを見失うようになるなって思ってたら、右目が見えてない状態が発覚
8歳前の定期検査では、また違う病気が発覚。
(そのことはまた後日詳しくお話しますね)
それでもいつも変わらず、家族を癒してくれるチョコ。
最近良く見る、ジャム兄ちゃんと仲良く寝てる姿。

コメントいただいた方のとこには、遊びに行かせてもらいますね。
もう2日も過ぎちゃったんだけど、6月2日は、チョコ君の8歳の誕生日でした

毎回同じ写真の使いまわしですが・・・
我が家に2ヶ月ちょっとで家族の一員に。もうず~~と暮らしてたかのように、くつろいでたね

1歳の検診のときに、心臓病が発覚しその後もいろいろ病気が見つかり手術もしたけど、
毎日変わらず元気に過ごしてきたね。
今年に入ってから、ちょっとおもちゃを見失うようになるなって思ってたら、右目が見えてない状態が発覚

8歳前の定期検査では、また違う病気が発覚。
(そのことはまた後日詳しくお話しますね)
それでもいつも変わらず、家族を癒してくれるチョコ。
最近良く見る、ジャム兄ちゃんと仲良く寝てる姿。
ジャムもだけど、チョコも自らジャムの近くで寄り添って寝てることが多くなった気がするな。
時々体が痒くて、ポリポリかいてると、ジャムに『ウゥ~~』って怒られるけどね
怒られても近くで寝るようになったな~~
時々体が痒くて、ポリポリかいてると、ジャムに『ウゥ~~』って怒られるけどね

怒られても近くで寝るようになったな~~
今日のチョコ。
最近はお家トリミングになって、ボサボサだけど∑(; ̄□ ̄A アセアセ
最近はお家トリミングになって、ボサボサだけど∑(; ̄□ ̄A アセアセ
毎日元気に過ごしてます。
これから暑くなりチョコの苦手な時期に突入。
それでも、頑張ろうね~~~
次から次といろんな病気が発覚して、くじけそうになるけどこのお顔を見てると、
悩む前に前進~~って思うんだよね。
毎度ケーキ
も特別な料理もないけど、チョコの大好きなおもちゃはこれから買いに行くね~~
これから暑くなりチョコの苦手な時期に突入。
それでも、頑張ろうね~~~
次から次といろんな病気が発覚して、くじけそうになるけどこのお顔を見てると、
悩む前に前進~~って思うんだよね。
毎度ケーキ

スポンサーサイト
お気に入りのおもちゃ - 2015.05.21 Thu
沖縄のほうでは、梅雨入りしたみたいですね。(今年は去年より遅いらいいけど)
こっちはまだ梅雨入りは先で、今日も
です。
最近と言うか胆のうと去勢手術してから、元気になったジャム。
あんなに遊ばなかったおもちゃも、今では積極的に遊ぶように。
チョコみたいに持ってこい遊びは出来ないけど、1人ピーピーなるおもちゃで、
はしゃぎまくってます
でもその中で大好きなおもちゃが、木のおもちゃ。
これは特別な時用(特別と言うか、私が見れるときのみ専用)なのです。
他のおもちゃは壊すことはないけど、木のおもちゃは噛んでるうちに木がかけてしまい、
食べてもいけないので、監視下のもと遊べるもの。
毎日は遊べません
だからこのおもちゃを出すと、もう無我夢中で噛んでおりますヾ(@^▽^@)ノわはは
このおもちゃは、5分ぐらいしたら強制撤去。
同じとこ噛んでるから、ふやけてササクレが発生しちゃうので。
食べても害は無いらしいけど、一度遊ばせてて下痢ピーになって以来、気分転換用に使ってます。
こっちはまだ梅雨入りは先で、今日も

最近と言うか胆のうと去勢手術してから、元気になったジャム。
あんなに遊ばなかったおもちゃも、今では積極的に遊ぶように。
チョコみたいに持ってこい遊びは出来ないけど、1人ピーピーなるおもちゃで、
はしゃぎまくってます

でもその中で大好きなおもちゃが、木のおもちゃ。
これは特別な時用(特別と言うか、私が見れるときのみ専用)なのです。
他のおもちゃは壊すことはないけど、木のおもちゃは噛んでるうちに木がかけてしまい、
食べてもいけないので、監視下のもと遊べるもの。
毎日は遊べません

だからこのおもちゃを出すと、もう無我夢中で噛んでおりますヾ(@^▽^@)ノわはは
そのころチョコは・・・
この木の棒には興味ゼロ、だから・・・
この木の棒には興味ゼロ、だから・・・
このおもちゃは、5分ぐらいしたら強制撤去。
同じとこ噛んでるから、ふやけてササクレが発生しちゃうので。
食べても害は無いらしいけど、一度遊ばせてて下痢ピーになって以来、気分転換用に使ってます。
いつまでも、待つわ~~♪ - 2015.05.11 Mon
台風の影響なのか風は強いけど、いい
です。
娘ちゃんに『ブログを更新せな』と言われ、お~~そうふぁったと思い、更新してます。
離れて暮らす娘ちゃんのために、頑張って更新すると言いつつ・・・
怠け状態でした∑(; ̄□ ̄A アセアセ
我が家で毎日のことなんだけど、我が家のジャム旦那さんの帰ってくる時間になると、
こうやって待ってるんです。

娘ちゃんに『ブログを更新せな』と言われ、お~~そうふぁったと思い、更新してます。

離れて暮らす娘ちゃんのために、頑張って更新すると言いつつ・・・
怠け状態でした∑(; ̄□ ̄A アセアセ
我が家で毎日のことなんだけど、我が家のジャム旦那さんの帰ってくる時間になると、
こうやって待ってるんです。
時間が分かるのか
なんだけど、大体17時半以降になると、スタンバイ。

待ちすぎて、お尻が冷たいのか、ラグの上に移動。
チョコも待ってるように見えるけど、待ってるものが違いますヾ(@^▽^@)ノわはは
チョコは、おもちゃを投げてもらうのを、ず~~と待ってるのよね
チョコも待ってるように見えるけど、待ってるものが違いますヾ(@^▽^@)ノわはは
チョコは、おもちゃを投げてもらうのを、ず~~と待ってるのよね

ジャム:『まだですか、お父さんは
』とでも言いたげな表情でこちらを見てくるんだけど・・・

で、最終的には~~
何故ここまでジャムが待つかと言うと~~
もちろん旦那さんの帰ってくるのも待ってるんだよ
でも一番は、旦那さんが帰る=
が食べれるからです
兄弟でも、待ってるものはそれぞれ違うのよね。
この後旦那さんが帰ってきたら、いちよお帰り~~の挨拶はするけど、
その後は自分のご飯を催促するのに忙しく、旦那さんのことは無視です
もちろん旦那さんの帰ってくるのも待ってるんだよ
でも一番は、旦那さんが帰る=


兄弟でも、待ってるものはそれぞれ違うのよね。
この後旦那さんが帰ってきたら、いちよお帰り~~の挨拶はするけど、
その後は自分のご飯を催促するのに忙しく、旦那さんのことは無視です

可愛いお客様♪ - 2015.04.23 Thu
ここ最近
で、あったかい~~
このまま続いてくれれば、過ごしやすい。
でもまだコタツ
とファンヒーター
は、出してますけどね
話は変わり先々週のことですが、可愛いお客様が来てくれました
それは・・・この方
分かりますか、右端に出てる白いもの。
そうなんです、トイレシートを巻かれました
ココちゃんにアピールするも、毎回撃沈なのに、諦めが悪いものでく("0")>なんてこった!!
最後は私に、『何とかしてくれ~~』って、ウルウル眼で、見つめる始末
本当にますますチョコがそっくりなのが分かる~~
しぐさも、甘え方も、舐め方も、毛色(脱色加減が)、親子一緒なんですから。
性格だけは、ちょっと違うかな

このまま続いてくれれば、過ごしやすい。
でもまだコタツ



話は変わり先々週のことですが、可愛いお客様が来てくれました

チョコのお母さんの、ココ
ママです。
このモサモサヘアーのカット
を素人の私が頼まれちゃいました∑(; ̄□ ̄A アセアセ
全然プードル
には見えないのを、どうカットしていけば可愛くなるのか・・・
我が家のワンコなら、思い切ってバリカンでザァ~~ってしてしまうのだが、そういうわけにもいかず・・・( ̄  ̄;) うーん
悩んだ挙句、バリカンでザァ~~ザァ~~ってしちゃいました
ココ
の飼い主さんも、バリカンでスッキリしてやって~~て言ってたので、躊躇せずやっちゃいました。
カット後がこちら
見ても笑わないでくださいね、素人ながら頑張ったので。

このモサモサヘアーのカット

全然プードル

我が家のワンコなら、思い切ってバリカンでザァ~~ってしてしまうのだが、そういうわけにもいかず・・・( ̄  ̄;) うーん
悩んだ挙句、バリカンでザァ~~ザァ~~ってしちゃいました

ココ

カット後がこちら

カットしていくうちに、何故かチョコになっていくような気がしたんだけど。
親子だから似ちゃうよね
親子だから似ちゃうよね

バリカンと
で、バランスをとりながら、チョキチョキ、ザァ~ザァ~
ココ
も素人のカットに付き合って、疲れちゃったと思います。
なんせ邪魔者がウロウロしてまして、これまた作業がなかなか進まない
久々の女の子におかまちゃんになっても今だ女の子大好きなジャムが、引っ付きたくて・・・
ですからこんな格好になってしまい

ココ

なんせ邪魔者がウロウロしてまして、これまた作業がなかなか進まない

久々の女の子におかまちゃんになっても今だ女の子大好きなジャムが、引っ付きたくて・・・
ですからこんな格好になってしまい


分かりますか、右端に出てる白いもの。
そうなんです、トイレシートを巻かれました


ココちゃんにアピールするも、毎回撃沈なのに、諦めが悪いものでく("0")>なんてこった!!

最後は私に、『何とかしてくれ~~』って、ウルウル眼で、見つめる始末
残念ながら私にもどうしてやることも出来ず
こればっかりは、無理強いはダメだからね。
と言って、ココ
もジャムが嫌いなわけではないんですよ~~
ココ
こう見えて、嫌いな子や知らない人には、容赦ないんです。豹変するんですよ

こればっかりは、無理強いはダメだからね。
と言って、ココ

ココ


本当にますますチョコがそっくりなのが分かる~~
しぐさも、甘え方も、舐め方も、毛色(脱色加減が)、親子一緒なんですから。
性格だけは、ちょっと違うかな

久々に親子の対面をしたけど、チョコは誰ですか~~
僕には害がない様なので、どうぞ~勝手に状態。
匂いを嗅いで、あ~あなたね・・・で終わり。
下手にココちゃんとジャムの間に割り込んで、ジャムに怒られるのも嫌だから、賢い選択なのよね。
ジャムにとって楽しい時間もあっという間。今度はいつ会えるかな

匂いを嗅いで、あ~あなたね・・・で終わり。
下手にココちゃんとジャムの間に割り込んで、ジャムに怒られるのも嫌だから、賢い選択なのよね。
ジャムにとって楽しい時間もあっという間。今度はいつ会えるかな

ご無沙汰してます∑(; ̄□ ̄A アセアセ - 2015.04.08 Wed
年始の挨拶から、もう3ヶ月も放置状態・・・
せっかくコメントいただいてるにもかかわらず、お返事も出来ないまま月日が流れてしまい、
ごめんなさい。
1月からいろんなことがあり、バタバタしてて・・・
でも何とか落ち着き、やっとまたブログを再開しようと思ってますので、またよろしくお願いします。
1月の下旬近くに、旦那さんが緊急入院&緊急手術をしました。(初めて
に乗りました)
幸い命には別状なく、今は仕事も復帰して、バリバリ働いてます。
旦那さんが入院してる間、娘には内緒にしてまして∑(; ̄□ ̄A アセアセ
丁度娘も大学1年の最後の試験でもあり、内緒にしちゃったんだけど・・・
退院してから実は、『こうこう、しかじかで・・・』って話したら、案の定怒っちゃいました。
そうそう旦那さんの病名ですが、十二指腸潰瘍穿孔です。
十二指腸に穴があいてしまい、激痛を伴う病気。
旦那さんの場合、空腹時にお腹というか胃が痛くなり、何かを食べれば痛みも治まっていて、
じゃあ来週医者に行こうといっていた矢先、の出来事。
その夜11時過ぎに寝る前にタバコ
を1本すって寝るといい、吸い終わった直後激痛。
その後、見たことない噴水のような嘔吐をしてしまい、救急車で病院行き~~
その後病院についても痛みはとれず、それでもいろんな検査をされ、結果が出たのは2時間後。
緊急入院決定。すぐ手術にならなかったのは、6時間経過しないと手術は出来ないとのこと。
先生曰く、人間の体は治癒しようと働くから、普通の人ならもしかしたら穴をふさいでいく
可能性もあるからその間6時間は様子が見たいと言うんです。
その間に急変があれば即手術はするといってくださったので、先生にお任せするしかないですよね。
でもその甲斐もなく、結局は日曜日の朝一番で手術になったんですけどね。
旦那さん私と違って、ガリガリ君ですから自然治癒は無理だったようで・・・
でも無事退院することも出来て良かったです。
こういう十二指腸潰瘍とか胃潰瘍とかの原因は、ピロリ菌が原因らしいですよ~~
旦那さんも検査の結果、ピロリちゃんいました。
ピロリ菌をなくすために、1週間薬を飲み、再検査は9月。その間は毎日胃薬を飲む生活をしてます。
旦那さんは病気になったことで、
をキッパリやめました
本人曰く、『死ぬ思いしたら、やめれる』だって。自分がやめたものだから、私にもやめろと強制してるだんなさん。
そうなのです。私も
吸います。
でもね、旦那さんが退院してからなんか本数も減ってるし、なるべく旦那さんの前では吸わないようにして、
努力はしてるんですよ~~頑張ります~~
そして、我が家の息子たちも元気です。
チョコは、この数ヶ月別の病気が発覚してきたこともあったんだけど、それはまた後日お話します。
ではでは最後に、可愛い息子たちの顔を見てやってください。
せっかくコメントいただいてるにもかかわらず、お返事も出来ないまま月日が流れてしまい、
ごめんなさい。

1月からいろんなことがあり、バタバタしてて・・・
でも何とか落ち着き、やっとまたブログを再開しようと思ってますので、またよろしくお願いします。
1月の下旬近くに、旦那さんが緊急入院&緊急手術をしました。(初めて

幸い命には別状なく、今は仕事も復帰して、バリバリ働いてます。
旦那さんが入院してる間、娘には内緒にしてまして∑(; ̄□ ̄A アセアセ
丁度娘も大学1年の最後の試験でもあり、内緒にしちゃったんだけど・・・
退院してから実は、『こうこう、しかじかで・・・』って話したら、案の定怒っちゃいました。

そうそう旦那さんの病名ですが、十二指腸潰瘍穿孔です。
十二指腸に穴があいてしまい、激痛を伴う病気。
旦那さんの場合、空腹時にお腹というか胃が痛くなり、何かを食べれば痛みも治まっていて、
じゃあ来週医者に行こうといっていた矢先、の出来事。
その夜11時過ぎに寝る前にタバコ

その後、見たことない噴水のような嘔吐をしてしまい、救急車で病院行き~~
その後病院についても痛みはとれず、それでもいろんな検査をされ、結果が出たのは2時間後。
緊急入院決定。すぐ手術にならなかったのは、6時間経過しないと手術は出来ないとのこと。
先生曰く、人間の体は治癒しようと働くから、普通の人ならもしかしたら穴をふさいでいく
可能性もあるからその間6時間は様子が見たいと言うんです。
その間に急変があれば即手術はするといってくださったので、先生にお任せするしかないですよね。
でもその甲斐もなく、結局は日曜日の朝一番で手術になったんですけどね。
旦那さん私と違って、ガリガリ君ですから自然治癒は無理だったようで・・・
でも無事退院することも出来て良かったです。
こういう十二指腸潰瘍とか胃潰瘍とかの原因は、ピロリ菌が原因らしいですよ~~
旦那さんも検査の結果、ピロリちゃんいました。
ピロリ菌をなくすために、1週間薬を飲み、再検査は9月。その間は毎日胃薬を飲む生活をしてます。
旦那さんは病気になったことで、


本人曰く、『死ぬ思いしたら、やめれる』だって。自分がやめたものだから、私にもやめろと強制してるだんなさん。
そうなのです。私も

でもね、旦那さんが退院してからなんか本数も減ってるし、なるべく旦那さんの前では吸わないようにして、
努力はしてるんですよ~~頑張ります~~
そして、我が家の息子たちも元気です。

チョコは、この数ヶ月別の病気が発覚してきたこともあったんだけど、それはまた後日お話します。
ではでは最後に、可愛い息子たちの顔を見てやってください。